
令和5年度 第3種電気主任技術者 試験合格講座
伝統と実績を誇る国家試験受験対策校。
第3種電気主任技術者試験
■第3種電気主任技術者試験の概要
第3種電気主任技術者は、電気事業法に基づき経済産業大臣が指定した試験機関である(一財)電気技術者試験センターが実施しています。試験は、第1種・第2種の場合は1次・2次試験に分かれていますが、第3種は1次試験のみが9月上旬に実施され、その合格者は第3種電気主任技術者の免状交付申請をすることが出来ます。試験は理論・電力・機械・法規の4科目に区分されており、合否の決定も科目ごとに行われます。そのため科目の一部に合格した場合は「科目合格」となり、翌年度、翌々年度の試験では、申請により当該科目の試験が免除されます。
また第3種電気主任技術者免状を取得するには、試験に合格する以外に、認定校を所定の単位を修得して卒業し、所定の実務経験を得て申請する方法(学歴と実務経験による免状交付申請)があります。
■実務経験がなくても目指せる電気業の有望国家資格
通称電験3種と呼ばれている第3種電気主任技術者は、主にビルや工場に設置されている高圧受電設備の保守、管理を行うための資格です。もともと電気業界自体が生活に必要不可欠であることに加えて、近年では新たな発電エネルギー活用への取り組みも活発化している為、電気主任技術者の需要も高まると予想されます。
実務経験が全くない方も受験できますので、受験者の数が多く、全国平均の合格率はやや低めとなっていますが、取得すれば、就職や転職の強い武器となります。
■学習のポイント
第3種電気主任技術者は試験科目が理論・電力・機械・法規の4つに分けられ、合否も科目ごとに決まります。難易度も電気工事士よりも高めで、2年〜3年がかりで取得を計画する方もいます。資格取得を優先するならば、的外れな範囲を勉強するのは、時間的ロスが大きいです。出題される傾向をしっかりと理解したうえで、効率的な学習をしていく必要があります。ぜひ本学院の「合格講座」を受講されることをおすすめします。
昭和55年創立以来の伝統と実績―九州建設専門学院の「試験合格講座」の特徴
◎西日本地区NO.1の合格率を誇っています。
◎全講座「生講義」を実行!WEB配信やDVD通信も対応しています。
◎基礎からわかる万全のカリキュラムで、初心者の方でも安心して受講いただけます。
◎出題されるポイントを絞り、ムリ、ムダ、ムラのない最短距離をいく学習方法です。
◎質問にも(9:00~21:00)対応しています。
▲生講義のサンプル映像です
コース一覧
受講形態を選択してください
通学 WEB通信令和5年度
電気主任技術者:[上期]第3種 本科コース 試験合格講座
コースNo.371
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
本科(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 19日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
電気数学基礎力養成講座、実力養成講座(理論・電力・機械・法規)
受講料
通学コース早期割引 106,000円(通常料金 150,000円)WEB併用コース:第3種 本科+WEB配信早期割引 126,000円(通常料金 150,000円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[上期]第3種 科目別:理論コース 試験合格講座
コースNo.372
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:理論(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 5日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(理論)、実践模擬試験(理論)
受講料
通学コース早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)WEB併用コース:第3種 科目別:理論+WEB配信早期割引 35,800円(通常料金 44,550円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[上期]第3種 科目別:電力コース 試験合格講座
コースNo.373
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:機械(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 5日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(電力)、実践模擬試験(電力)
受講料
通学コース早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)WEB併用コース:第3種 科目別:電力+WEB配信早期割引 35,800円(通常料金 44,550円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[上期]第3種 科目別:機械コース 試験合格講座
コースNo.374
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:機械(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 5日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(機械)、実践模擬試験(機械)
受講料
通学コース早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)WEB併用コース:第3種 科目別:機械+WEB配信早期割引 35,800円(通常料金 44,550円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[上期]第3種 科目別:法規コース 試験合格講座
コースNo.375
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:法規(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 3日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(法規)、実践模擬試験(法規)
受講料
通学コース早期割引 23,100円(通常料金 33,000円)WEB併用コース:第3種 科目別:法規+WEB配信早期割引 28,100円(通常料金 33,000円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[下期]第3種 本科コース 試験合格講座
コースNo.1288
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
本科(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 19日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
電気数学基礎力養成講座、実力養成講座(理論・電力・機械・法規)
受講料
通学コース早期割引 106,000円(通常料金 150,000円)WEB併用コース:第3種 本科+WEB配信早期割引 126,000円(通常料金 150,000円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[下期]第3種 科目別:理論コース 試験合格講座
コースNo.1289
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:理論(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 5日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(理論)、実践模擬試験(理論)
受講料
通学コース早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)WEB併用コース:第3種 科目別:理論+WEB配信早期割引 35,800円(通常料金 44,550円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[下期]第3種 科目別:電力コース 試験合格講座
コースNo.1290
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:機械(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 5日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(電力)、実践模擬試験(電力)
受講料
通学コース早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)WEB併用コース:第3種 科目別:電力+WEB配信早期割引 35,800円(通常料金 44,550円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[下期]第3種 科目別:機械コース 試験合格講座
コースNo.1291
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:機械(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 5日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(機械)、実践模擬試験(機械)
受講料
通学コース早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)WEB併用コース:第3種 科目別:機械+WEB配信早期割引 35,800円(通常料金 44,550円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
電気主任技術者:[下期]第3種 科目別:法規コース 試験合格講座
コースNo.1292
講習会場
福岡本校(福岡市中央区天神1-3-38)
講習日程
科目別:法規(10:00~13:00、14:00~17:00)…土・日・祝のいずれか 3日間詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(法規)、実践模擬試験(法規)
受講料
通学コース早期割引 23,100円(通常料金 33,000円)WEB併用コース:第3種 科目別:法規+WEB配信早期割引 28,100円(通常料金 33,000円)
- 通学コース
申込みWEB併用コース
申込み
令和5年度
電気主任技術者:第3種 本科コース 試験合格講座
コースNo.421
講習日程
本科WEB 19回配信詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
電気数学基礎力養成講座、実力養成講座(理論・電力・機械・法規)
受講料
早期割引 106,000円(通常料金 150,000円)
- WEB通信コース
申込み
電気主任技術者:第3種 科目別:理論コース 試験合格講座
コースNo.422
講習日程
科目別WEB 5回配信詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(理論)、実戦模擬試験(理論)
受講料
早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)
- WEB通信コース
申込み
電気主任技術者:第3種 科目別:電力コース 試験合格講座
コースNo.423
講習日程
科目別WEB 5回配信詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(電力)、実戦模擬試験(電力)
受講料
早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)
- WEB通信コース
申込み
電気主任技術者:第3種 科目別:機械コース 試験合格講座
コースNo.424
講習日程
科目別WEB 5回配信詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(機械)、実戦模擬試験(機械)
受講料
早期割引 30,800円(通常料金 44,550円)
- WEB通信コース
申込み
電気主任技術者:第3種 科目別:法規コース 試験合格講座
コースNo.425
講習日程
科目別WEB 3回配信詳しい講義日程はこちらをご覧ください講義日程はこちら
講習内容
実力養成講座(法規)、実戦模擬試験(法規)
受講料
早期割引 23,100円(通常料金 33,000円)
- WEB通信コース
申込み
DVDオプションをご希望の方はこちらからそれぞれのコースに対応したオプションをお申し込みください。
DVDオプション申込み令和5年度 第3種電気主任技術者(上期) 試験日程(予定)
※令和5年度から「CBT方式」で受験可能(CBTとはComputer Based Testingの略でパソコンを使用して受験する試験のことを指します)
(CBT)令和5年7月6日(木)~7月30日(日)
令和5年度 第3種電気主任技術者(下期) 試験日程(予定)
(CBT)令和6年2月1日(木)~2月25日(日)
電気主任技術者 試験合格講座 実施要綱
※受講生の方には受験願書を無料手配しています。
※天変地変等の理由により、日程が変更になる場合があります。