1級・2級建築士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

建築士 試験合格講座

0120-09-7611
教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「建築士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

101〜120件表示(全169件掲載中)
学び方を学んだ
吉田和徳さん
2建(2級建築士・製図) 男 (49) 福岡県大野城市
吉田和徳さん

 製図は実務上の手法は試験には通用しない。時間配分など試験用の勉強の必要性を痛感しました。それぞれ個人差のある生徒を限られたカリキュラムの中で合格レベルまで引き上げるというのは、一律には出来ないことでしょう。結局は習ったことの2、3倍は自分で勉強しなければなりません。
 関先生(学院講師)は、自分たちに勉強しようという動機づけをしてくれました。年配者の立場からは高く評価できます。何十年ぶりかの勉強でしたが、合格してよかったと思っています。本当にお世話になりました。

吉田和徳さん(ヨシダカズノリ)〔九州建設専門学院No.2078690〕
ライセンスメイト 平成8年4月号・・・No.597 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
スペシャリストを目指して
百原慎一郎さん
2建(2級建築士・製図) 男 (29) 福岡県福岡市中央区
百原慎一郎さん

 アルミサッシの会社に勤めていましたが、転勤、リストラなど将棋の駒のように扱われるサラリーマン生活に不安を感じました。自分は独立して仕事が出来るスペシャリストになろうと決心して建築士の道を選びました。受験勉強期と新婚期がぶつかって、休日でも妻につき合ってやれず申し訳なく思いました。合格した今が、新婚期です。
 現在は、妻の実家の会社で仕事をしていますが、取引先や職人と対等に話すには資格つまり知識が不可欠です。次はまた学院で1級を、という気持ちになっています。

百原慎一郎さん(モモハラシンイチロウ)〔九州建設専門学院No.63420〕
ライセンスメイト 平成8年4月号・・・No.596 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
視野が広がる
江藤仁美さん
2建(2級建築士・製図) 女 (33) 福岡県福岡市南区
江藤仁美さん

 インテリアコーディネーターの資格を持っていたので、今度はハード面の知識も持とうと考えて受験しました。資格を手にすると、仕事の際の物の見方、考え方が違ってきました。今まで45度だったのが90度に、という具合に幅が広がり自信のようなものも生じました。
 試験は学科に手こずりました。問題集でやっていたのとは違ってずいぶんひねってありました。それでも、頭の中の引き出しを総動員してどうにかクリアーできました。製図は自分で基本プランを作って試験に臨みました。九州建設専門学院の通信講座で何とか合格できました。

江藤仁美さん(エトウヒトミ)〔九州建設専門学院No.90694〕
ライセンスメイト 平成8年4月号・・・No.595 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
独立しました
角田初恵さん
2建(2級建築士・製図) 女 (28) 福岡県福岡市南区
角田初恵さん

 資格を持てば仕事の幅も広がると思って挑戦しました。一日一枚製図することを目標に勉強しました。学科はそうでもなかったのですが、製図の方は練習していたものより複雑な地形が出て苦労しました。設計事務所に勤めていましたが、試験が終わった頃に退職。自宅にCADを入れて独立しました。サイン(看板)の仕事を中心に忙しくやっています。建築関係には、以前から興味があったので学院の2級建築士の講座を受講しました。
 仕事は、不安もありますが楽しくやっています。この仕事を発展させたいと思っています。

角田初恵さん(ツノダハツエ)〔九州建設専門学院No.92164〕
ライセンスメイト 平成8年4月号・・・No.594 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
資格で信頼を得る
種 慶子さん
2建(2級建築士・学科製図) 女 (36) 福岡県前原市(現福岡県「糸島市」)
種 慶子さん

 図面の方は、時間が足りずに苦労しましたが、全般的には試験は難しいものではなかったと感じています。
 勉強方法は、法規などは問題集を繰り返し3度くらい消化して、構造などは学院の講義を重点に勉強しました。講義は親切で分かり易いものでした。
 設計事務所で仕事をしていて、資格の必要性を感じ、受験しました。資格を取ると、私に対するお客様の接し方や会話の内容までも違ってきました。資格を持っているということで、私への信頼度が増したのでしょうね。

種 慶子さん(タネケイコ)〔九州建設専門学院No.55377〕
ライセンスメイト 平成7年11月号・・・No.577 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
受験は信念を持って
金子加代子さん
2建(2級建築士・学科製図) 女 (37) 福岡県北九州市八幡西区
金子加代子さん

 以前、内装の設計事務所に勤めていたのですが、本来の設計の仕事より雑用が多く、資格の必要性を痛感しました。その後、勤めを辞めたので、いい機会だと思って建築士に挑戦しようと思って学院に入学しました。
 計画、法規は机上の勉強で乗り切れますが、構造、施工は現場を知らないだけに苦労しました。それでも1回で合格できました。試験に挑戦する時は、1回で合格するんだという信念を持つことですね。来年もあるから、という考えではだめだと思います。
 学院の講義はとても分かり易かったと思います。

金子加代子さん(カネコカヨコ)〔九州建設専門学院No.76468〕
ライセンスメイト 平成7年11月号・・・No.576 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
目標に近づく
菖蒲真由美さん
2建(2級建築士・学科製図) 女 (30) 福岡県福岡市博多区
菖蒲真由美さん

 小さいころからデザイン、それもインテリアコーディネーターの仕事に興味を感じていました。それで建築の方から入ろうと思って建築士の資格にチャレンジしました。以前は事務の仕事でお勤めしていましたが、設計の会社に移りました。目標に一歩近づいたというところですが、仕事は結構難しく、毎日が勉強です。でも、やりがいはあります。
 受験の時は、毎日、何時間かは勉強しようと自分で決めていましたが、働きながらだったので、かなり大変でした。学院の授業は、非常に分かり易く納得のいく内容でした。

菖蒲真由美さん(ショウブマユミ)〔九州建設専門学院No.50442〕
ライセンスメイト 平成7年11月号・・・No.575 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
腕試しで合格
榎田 勉さん
2建(2級建築士・学科製図) 男 (28) 福岡県北九州市八幡西区
榎田 勉さん

 1回で合格できましたが、試験は難しかったですね。製図は易しかったのですが、学科の方がやっかいでした。
 仕事は土木関係で仕事上の必要性から土木施工管理技士の2級を持っています。建築は、いま特に必要ではないのですが自分で受けてみようと思いました。別に勉強がすき、というわけではありませんが、腕試しのような気持ちですかね。学院の講義と、あとは自宅で復習したくらいです。口でいえば簡単ですが、やはりそれなりに苦労はありました。次は1級を、と思っています。

榎田 勉さん(エノキダツトム)〔九州建設専門学院No.35513〕
ライセンスメイト 平成7年11月号・・・No.574 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
努力が実を結んだ
澤岻安清さん
1建(1級建築士・学科製図) 男 (38) 沖縄県沖縄市
澤岻安清さん

 具体的にどこがどうとうまくいえませんが、全体的に難しい試験でした。合格したのも、まぐれ当たりと思っているくらいですから。2級を取ってから1級を目指したのですが、そうですねえ、7年くらいかかりました。仕事上、どうしても必要なので努力しました。
 特別な勉強法というのはありません。昼は仕事ですから勉強できるのは夜だけです。毎日、数時間ずつ、マイペースで進めました。学院では製図の通信講座を受講しました。内容に不満はありませんでした。受講してよかったです。

澤岻安清さん(タクシヤスキヨ)〔九州建設専門学院No.9055〕
ライセンスメイト 平成7年11月号・・・No.573 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
家族の励ましで栄冠
副島義弘さん
1建(1級建築士・学科製図) 男 (32) 佐賀県佐賀郡川副町(現佐賀県「佐賀市」)
副島義弘さん

 学科はいつも合格するのですが設計製図がうまくゆかず、5回目に合格しました。何度か「もうやめよう!」と思いましたが、そのつど家族から「もう1年だけ頑張ってごらん」と励まされて思い直し学院に通学しました。そして栄冠を手にすることができました。家族には感謝しています。
 2級は持っていましたが、1級になると「ほう、1級建築士ですか」とお客様の反応も違います。資格の権威を感じますね。64歳の父と仕事をしています。一緒に現場に出るのですが、まだまだ教えられることが多いですね。

副島義弘さん(ソエジマヨシヒロ)〔九州建設専門学院No.39776〕
ライセンスメイト 平成7年11月号・・・No.572 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
途中変更はタブー
大熊憲隆さん
2建(2級建築士・学科製図) 男 (38) 福岡県福岡市早良区
大熊憲隆さん

 図面で一度失敗しました。勘違いして描いたものだから10?オーバーしてしまった。それで、間取りを描き替えました。苦心さんたんして完成させたけど図面がきたなくなってしまいました。そんな場合は減点でもいいから、少しおかしくても最初のまま押し通すべきだと思いました。

 二度目は見事合格です。今は、建物の設備が仕事ですが、将来、役に立つこともあろうと思って受験しました。

大熊憲隆さん(オオクマノリタカ)〔九州建設専門学院No.1097505〕
ライセンスメイト 平成6年11月号・・・No.523 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
成せば成る
渋田美紀子さん
2建(2級建築士・学科製図) 女 (43) 福岡県福岡市西区
渋田美紀子さん

 この2年間のうちに、建築士のほかにインテリアコーディネーターとインテリアプランナーの資格も取りました。3つとも、知識の内容は関連があるものなので合理的に勉強ができたともいえましょう。

 年を取ると確かに記憶力は劣えます。しかし、やるべきことをきちっとやれば年齢には関係なくやり遂げられるものだと思いました。十分に勉強したので、試験も落ち着いて受けられました。

渋田美紀子さん(シブタミキコ)〔九州建設専門学院No.4592〕
ライセンスメイト 平成6年11月号・・・No.522 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
幸運にも恵まれて
橋口雅堂さん
1建(1級建築士・学科製図) 男 (43) 福岡県福岡市早良区
橋口雅堂さん

 本格的に勉強に取り組んだのは4ヶ月間です。この間は1日に何ページと自分に課題を与え酒も飲まず、夜中の3時4時まで頑張りました。車の中ではテープを聞くという具合です。おかげで、ほぼ頭に入りました。

 合格のコツといえば、毎日こつこつコンスタントにやることでしょう。それと、試験前日まで問題集を見ることですね。私は、前日見た問題集から構造で3問出ていて幸運でした。

橋口雅堂さん(ハシグチマサタカ)〔九州建設専門学院No.1101848〕
ライセンスメイト 平成6年11月号・・・No.521 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
背水の陣でした
松原 猛さん
1建(1級建築士・学科製図) 男 (50) 福岡県古賀市
松原 猛さん

 2級を取って20年以上もたっているので、全く新人と同じ状態での受験でした。40代の最後、49歳での挑戦です。年齢を感じてがく然とし何度も投げ出そうと思いましたが、そのたびに後になるほど年齢的な条件は悪くなるのだから、少しでも早い方がよいのだと、自分にいい聞かせ、背水の陣で取り組みました。毎日10時間、講義も無欠席で通しました。いい経験をしたと、学院に感謝しています。

松原 猛さん(マツバラタケシ)〔九州建設専門学院No.2002800〕
ライセンスメイト 平成6年11月号・・・No.520 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
あくなき挑戦
林 浩司さん
2建(2級建築士・学科製図) 男 (32) 福岡県大野城市
林 浩司さん

 私は毎日、勉強することを自分に義務付け、勉強したらテキストのページや章に日付を入れました。酒を飲んでも、仕事で遅くなっても、とにかくテキストを読んで日付が途切れないように努力しました。
 一日一行しか進んでいない日もありましたが、おおむね実行できました。いま、1級建築施工管理技士の学科を受講しています。40歳前にいろんな資格を取っておきたいと思っています。

林 浩司さん(ハヤシコウジ)〔九州建設専門学院No.1097222〕
ライセンスメイト 平成5年12月号・・・No.475 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
夢が持てます
矢野文子さん
1建(1級建築士・学科製図) 女 (32) 福岡県福岡市城南区
矢野文子さん

 最初の受験はテープで勉強しました。構造設計事務所に勤めていたので、皆が苦手の構造設計が私は得意というわけで、学科は合格。しかし、製図は不合格でした。翌年、学院の講義を受けました。講師のアドバイスが適切で、設計のポイントがよく分かり、合格できました。学科は自分である程度やれますが、設計は独学では難しい。資格を持っていると将来、友人と事務所を開く夢も持てます。

矢野文子さん(ヤノフミコ)〔九州建設専門学院No.53711〕
ライセンスメイト 平成5年12月号・・・No.474 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
勉強1日3時間
岩橋勝徳さん
2建(2級建築士・学科製図) 男 (28) 福岡県嘉穂郡稲築町(現福岡県「嘉麻市」)
岩橋勝徳さん

 父、兄と福岡県の筑豊地区一円で住宅建築工事をしています。資格を持つと自分で設計、監理までできるので取得しました。1日3時間、教科書より過去問を中心に勉強しました。間違ったところは、何度も何度も繰り返しました。
 建築の計画、施工は一応の勉強でできましたが構造計算、法規はなじみが薄いため、勉強にも時間がかかりました。
 現在、仕事は切れ目なく入り、まぁ、忙しい毎日です。

岩橋勝徳さん(イワハシカツノリ)〔九州建設専門学院No.2885〕
ライセンスメイト 平成5年12月号・・・No.473 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
仕事と酒と勉強と
行武克己さん
1建(1級建築士・学科製図) 男 (37) 福岡県太宰府市
行武克己さん

 入社以来11年、土木の仕事をしていたのですが建築をすることになり、社命で学院に行き資格を取りました。講義を真剣に聞き、過去問の消化を中心に勉強しました。受験には要領も必要です。特に製図では、出題者が何を求めているかを読みとらなければなりません。この点は、講師に教わったことが役に立ちました。仕事をして、酒も飲んで、勉強して、のトリプルプレーで大変でした。

行武克己さん(ユクタケカツミ)〔九州建設専門学院No.20190〕
ライセンスメイト 平成5年12月号・・・No.472 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
主人に協力も
山口富美子さん
2建(2級建築士・学科製図) 女 (24) 福岡県福岡市西区
山口富美子さん

 1級建築士事務所に勤めていた時、「自分が設計したものが建物になるって、いいなぁ」と建築士資格に興味を持ちました。授業はけっこうむずかしかったです。
 平成3年の学科に次いで製図に合格しましたので、さらに興味が広がって、現在、学院でパースの勉強をしています。建築士資格とパースの技術があれば赤ちゃんが産まれても家で仕事ができるし、1級建築士の主人が将来独立するときも協力できると思っています。

山口富美子さん(ヤマグチフミコ)〔九州建設専門学院No.4859〕
ライセンスメイト 平成5年6月号・・・No.454 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
まずは資格を
平石 勲さん
2建(2級建築士・学科製図) 男 (49) 東京都武蔵野市
平石 勲さん

 図書館や業務用のスチール書だな、物品だななどのメーカーで設計、積算が仕事。建物の施工業者との打ち合わせが多く“建築”の知識が必要だった。
 学院で勉強してよかった。試験合格を目標にきちんと方向づけしてくれるので無駄がなかった。資格は自動車免許と同じ。
 まず資格を取得して、実際に道路を走りながら、つまり“日常の仕事の中で勉強し”なれてゆけばよい。次は1級を目指します。

平石 勲さん(ヒライシイサオ)〔九州建設専門学院No.2036970〕
ライセンスメイト 平成5年6月号・・・No.453 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込